
白銀ポークのかんたんポン酢あえ
調理時間
お手軽
本格派
出来上がり量:1人分 / ジャンル:洋食 / カロリー:135kcal
【材料】
白銀ポーク 47.5g(1/2缶)
ポン酢 大さじ1
(できれば同梱しじみポン酢)【あれば】
玉ねぎ 1/4個
ドライパセリ 適量

白銀ポークの最も美味しい食べ方の一つをご紹介します。
白銀ポークは、北海道の大地でストレスなく育まれたブランド豚『樽前湧水豚』と、小樽の海の成分比率をそのまま残した小樽の塩『粉雪』のみで作られるブランド缶詰ですが、そこにポン酢の酸味と風味が加わる事で、豚肉の脂分のまったりとしたコクを爽やかに切り、うま味のみを包み込んでくれます。ギフト同梱のしじみポン酢がベストマッチですが、市販のポン酢でもおいしくお召し上がりいただけます。
【1】白銀ポークの缶を開け、レンジOKの皿に移してラップをし、600Wで20秒(500Wで30秒)温め、脂がじんわりと溶け出すくらいに温めます。
【2】レンジを終えて取り出した白銀ポークを大き目の器に移し、ポン酢をからめてかき混ぜます。
【3】玉ねぎ(1/4ほど)があれば、薄くスライスし、適当な更に盛ります。(スライスの厚さや盛り方はお好みで)
【4】スライスして盛った玉ねぎの上に白銀ポークを盛り付け、ドライパセリがあれば上から軽く振りかけて、出来上がりです。簡単なのに贅沢な味わい。お酒のおつまみにもぴったりです。