
白銀ポークと夏野菜の彩りサラダ
調理時間
お手軽
本格派
出来上がり量:4人分 / ジャンル:和食 / カロリー(1人分):114kcal
【材料】
白銀ポーク 95g(1缶)
オクラ 1袋
きゅうり 1本
トマト 2個【調味料】
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
塩 少々【調味料】
ごま油 小さじ2
ごま 小さじ2
スープの素 小さじ1
ポン酢 小さじ1(あればしじみポン酢)

白銀ポークを使用した夏らしいレシピのご紹介です。食欲がない時、サラダでエネルギーも一緒に補給して暑い時期を乗り切りましょう!
【1】きゅうりを5mmほどの輪切りにして塩もみします。
【2】オクラの『がく』を丸くそいで、塩ずりします。本数が多めの場合は、まな板等で転がすとうまくいきます。
【3】オクラをふんわりとラップでつつみ、600wのレンジで40秒ほど加熱します。
【4】トマトはくし切りにして、更に半分に切ります。
【5】ボウルに調味料、きゅうり、オクラ、トマト、白銀ポークを入れて混ぜ合わせます。あまり混ぜすぎると白銀ポークの脂分で白濁するので、白銀ポークの塊を切るようにさっくり混ぜ、下からトマトと調味料をすくい上げるようにすると、上手く混ざります。
白銀ポークにトマトの爽やかな酸味が絡み、オクラの食感ときゅうりの水分がみずみずしいサラダです。
白銀ポークのまろやかさと食べ応えが、おかずの1品としてしっかりと成立させてくれます。冷蔵庫で2日ほどもちます。