
白銀ポークとジャガイモのガレット
調理時間
お手軽
本格派
出来上がり量:2人分 / ジャンル:フレンチ / カロリー(1人分):482kcal
【材料】
白銀ポーク 95g(1缶)
じゃがいも 2個
パルメザンチーズ 大さじ2

最小限の材料で作れるガレットです。白銀ポークの脂分でジャガイモがカリカリになり、本格的な味わいを楽しむ事ができます!
【1】じゃがいもを線切りにし、白銀ポーク、パルメザンチーズ大さじ1と混ぜ合わせます。
【2】フライパンに好みのオイルをしいて、【1】を炒め合わせます。
【3】じゃがいもに火が通って柔らかくなったら、おたまやスプーン等で押しつぶすように平らにし、丸く形成します。
【4】残りのパルメザンチーズ大さじ1を表面にふりかけ、蓋をして弱火にし、5分ほど蒸し焼きにします。
【5】蓋を取って3分ほど焼き、ひっくりかえします。くっついている場合は、フライパンをゆすりながらフライ返しなどを下に入れていきます。ひっくりかえして5分ほど焼いて完成です!
冷蔵庫のパルメザンチーズとじゃがいもがあればいつでも作れる、超お手軽料理です。
フードプロセッサー等があれば、千切りもらくらく。
白銀ポークとパルメザンチーズの塩分でしっかりおいしく仕上がります。
粉末のハーブ等やケチャップ等の付け合わせで、味のバリエーションを楽しめます。