
白銀ポークのさらっと贅沢そうめん
調理時間
お手軽
本格派
出来上がり量:4人分 / ジャンル:和食 / カロリー(1人分):388kcal
【材料】
白銀ポーク 95g(1缶)
そうめん 4袋【材料】
青じそ 8枚
塩こんぶ 20g【材料】
ポン酢 小さじ1
そうめんつゆ 麺がかぶるくらい【材料】
白ごま 適量

さらっと手軽に作れるのに、ちょっと贅沢かつ上品な味わい。ポン酢が隠し味です。
【1】青じそを千切りにします。
【2】そうめんを30秒ほど短めに茹でて、ボウルと重ねたざるにとって冷水で締めます。ゆでる時・さらす時に料理箸で流すようにまとめておくと、盛る際にも奇麗にたたむ事ができます。
【3】お椀に盛り付けたら、かぶるくらいにめんつゆを注ぎます。
【4】上に白銀ポークを折り重なるようにのせ、ポン酢をかけます。
【5】青じそ、塩こんぶ、ごまを乗せて完成!
暑い夏にさっと作れてさっと食べられる、少しリッチなメニューです。
白銀ポークのまったりとした美味しさとポン酢の酸味が暑い夏に元気を分けてくれます。
まずは麺だけ、混ぜ合わせて渾然一体となったおいしさを楽しんでください。